ブログ

  • HOME
  • >
  • ブログ
  • 可愛らしいお客様

    本日の茶道教室も初めての方がお見えです。 そして一緒にとても可愛らしいお客様が・・・     茶道にご興味をお持ちのお父様とご一緒に♪ 男性でも、大学生でも、お子様連れでも気軽に通える茶道教室です。 …

    続きを読む »

    フラワーデザイン

    夏場はお花が持たないから・・・と 先生も色々工夫されますが 生徒さんは「生花がいい♪」との事で 今月のお花は桔梗や笹を使って涼し気です。     蒸し暑いこの時期、こんなお花が玄関にあれば 見るだけで…

    続きを読む »

    色とりどりの・・・

    今日は4人それぞれが別々のものを編みました♪   2回目の方は取っ手付きの籠   3回目の方は丸籠です。 これを編めば4回目からは好きなものを編める!! どれにしようかな~と教室内を色々と物色。 今日…

    続きを読む »

    リアル・・・

    ビー玉・・・リアルです。 色鉛筆で描いています。 大人の塗り絵ばかりじゃない。 こんなリアルな絵も描けます。   たまにはお題を頂戴し、皆で同じものにチャレンジ! この透明感・・・色鉛筆のみで出します。 水など…

    続きを読む »

    クラフトバンド教室

    クラフトバンド・・・ 荷物梱包用の紙バンドです。     これで籠やバッグを作るって、いったい 誰が考えたのでしょうか・・・   編み始めたら、一気に仕上げたくなります! 先ずはじめは1回目…

    続きを読む »

    オリジナル

    オリジナル作品てお好きですか?   色鉛筆画教室では、オリジナル作品も描いていただけます。 始めは、皆さま怖々と塗り絵に色を載せて行かれます。 でも、慣れてくると「ペット描いてみようかな~」と ペットの写真を撮…

    続きを読む »

    ランドセルに・・・

    今年はコロナ禍で私たちの生活に様々な影響が出ています。   今年進学した生徒や学生たち、色々大変です。 大学生などは1年間オンライン授業が決定した学校も あるようです。 それぞれ色々ありますが、それでも毎年歳は…

    続きを読む »

    ”涼”を求めて・・・

    モチーフ・・・   これからの季節、レースで編めば コースターに・・・ 涼し気な見た目で、それだけでも“涼”を感じます。  

    続きを読む »

    クラフトバンド 籠バッグ

    編みだしたら止まらない 好きな人は止められない・・・ 好きな人はきっとはまります。   月に1回のお稽古、頑張って3回受ければ 4回目からは自分の好きなものが編める!! 夏には間に合わないけれど、秋にファーをつ…

    続きを読む »

    和敬清寂

    「和敬清寂」茶道の心、基本だそうです。 新しい生徒さんを迎える日にご準備されました。   和を保ち、人を敬い、清い心で、どこに出ても動じない心(寂)   を目指してお稽古します。   &nb…

    続きを読む »

    友だち追加

    当カルチャークラブへのお問い合わせはこちら

    • 電話番号
    • お問合せ
    このページのTOPへ