本日のお稽古

前回のお稽古は「口切りの茶事」が行われましたので また今日から心新たにお稽古です。 前回お休みされていた方・・・ 久しぶりのお稽古で覚えているかな~と ご心配でしたが、身体が覚えているものなのですね。 先生からも「息をす…
本日の作品

今日の作品です。
これはなんでしょうか・・・?

ふわりふわり・・・ なんだと思います?
メガネケース出来ました!

羊毛フェルトでメガネケースが出来ました♪ 以前作った時は内側にぼこっとでっぱりが 出来てしまったのが、今回は内側も綺麗なフラットに なりました~♪ 体験講座ではまずはコースターから。 その後メガネケースやカバンなども作れ…
ワークショップ開きます!

色鉛筆画教室の先生がワークショップを開いてくださいます! 詳細は後日発表♪ お楽しみに~~~
クリスマスの準備を・・・

今年はあっという間に一年が過ぎそうです。 気づいたらお花見の季節・・・なんてことも??? 日々追われていても、季節を感じながら過ごしたいものです。 冬場はお花も長持ちするので、今からクリスマスのお花をご準備 されるなどは…
生涯学習

いつでもどこでも誰でも簡単に出来るのが 色鉛筆画。 秋深まり行く今、色鉛筆画は如何ですか? 先生オリジナルの手法で、誰でも初めてでも!! とっても簡単に描く事が出来ます。 オリジナル手法が習えるのは椎葉ClubHouse…
芸術の秋・文化の秋

椎葉ClubHouseれんげそうの裏千家茶道教室 毎回お着物をお召しになってのご参加です。 そんなの面倒・・・と思うのも一つ。 もちろん、強制ではありません。 ですが、教室の生徒さん皆さんお着物をお召しになります。 茶道…
松花堂弁当

ここ最近の椎葉食堂は松花堂弁当で定着しています。 これにお蕎麦ともち麦入り白玉の善哉がついて 千円で召し上がれます。 初め、お弁当を開けた時は「足りるかな~」というのが 皆さま正直な感想。 しかし、いざ全て…
椎葉食堂

本日のランチ、椎葉食堂でいかがですか? 河豚皮ポン酢 椎茸の肉詰め 衣かづき 南京の味噌漬け 蕪の風呂吹き 二色の味噌で 鰤の塩焼き きのこの混ぜ寿司 もち麦入り白玉の善哉 以上の内容で千円です! &nbs…