ブログ

  • HOME
  • >
  • ブログ
  • 三が日

    三が日までは、なんだか気分もゆったりと・・・ 皆様はどのようなお正月をお過ごしですか? お抹茶をいただきたいものです。

    続きを読む »

    お雑煮

    今年のお正月はどのおうちもご自宅で・・・という方も 多いと思います。 皆様のご家庭ではお雑煮やおせち料理を 召し上がりますか? スーパーなどでも、この時期にしか手に入らないものが 沢山売っています。 普段とはちょっと違う…

    続きを読む »

    お正月

    新年明けましておめでとうございます。 年末年始はとても寒くなりました。 椎葉Clubhouseれんげそう、本年もどうぞよろしくお願い致します。   年が明けました! 新しい事にチャレンジしませんか? 先ずは体験…

    続きを読む »

    一年の締めくくり

    今年も一年間大変お世話になりました。 椎葉Clubhouseれんげそうをお引き立ていただき 誠にありがとうございました。 2019年の6月より開講し、約1年半 新しい出会いと共に、残念ながら終了した 講座もありましたが、…

    続きを読む »

    募集中

    椎葉Clubhouseれんげそうでは 新しい講座を募集しております♪ つまみ細工など・・・なんだか気になります! それ以外にも様々な教室を開くことができますよ。   講師の先生にとっては講座を開きやすい教室だと…

    続きを読む »

    慌ただしく・・・

    だんだんと今年も終わりが見えてきました。 キュッと凝縮され短くも感じつつ、 年末にはやはり変わらず慌ただしくも感じ・・・ 穏やかに緩やかに年末年始を迎えられたらと 願います。 今年はお正月行事も分散して・・・と 日本全国…

    続きを読む »

    放下著

    放下著 「ほうげじゃく」と読むそうです。 今年最後のお稽古の際に掛けてあった軸です。 「放下」とは、投げ捨てる、放り出す、切り捨てるという意味で 「著」は「放下」の意を強めるための強調語。 「放下著」とは、すなわち「煩悩…

    続きを読む »

    緩やかに・・・

    今年最後の茶道のお稽古では、主菓子は椿でした。 そして、嬉しい事に、前回体験教室にご参加された方が 椎葉Clubhouseれんげそうに入会されました♪ 仕事もあるからいつ来られるかわからないけど・・・ と言われつつも、月…

    続きを読む »

    イブ

    クリスマスイブといっても・・・ 普通に仕事をしています。 でも、街のイルミネーションが目に入ってくると なんだか気分も明るくなりますね✨  

    続きを読む »

    クリスマス

    今年のクリスマスはステイホームの方が多いのでしょうか・・・ 巷では例年通りのクリスマス風景が見られます。 クリスマスを意識した椎葉Clubhouseれんげそうの講座も 間もなく一年を終えようとしています・・・ &nbsp…

    続きを読む »

    友だち追加

    当カルチャークラブへのお問い合わせはこちら

    • 電話番号
    • お問合せ
    このページのTOPへ