ブログ
  • HOME
  • >
  • ブログ
  • >
  • 薫風自南来
  • 薫風自南来

    薫風自南来 くんぷうじなんらい と読みます。
    意味を調べてみますと・・

    まず現代語訳そのままの、「爽やかな風が南から吹いてくる」という、初夏の頃の気候を表す意味合いがあります。

    さらに禅語として由来の意味から取ると、「風が吹いて、無駄なものがすっかりなくなったような境地」を示す、心の状態を表す禅的な意味合いがあります。

    「薫風自南来」は、心の内に、余計な拘りや感情など積もっていないか、自分のことを振り返ることに気づかせてくれる言葉。
    ですから、「薫風自南来」の言葉には、季節を感じさせてくれる力と、見る者に心の内を見返させる力とがあります。

    と、書いてありました。
    更に、この句が作られてから約200年後に、さらに理解を深めるために書かれた句が
    あります。

    禅語はとても奥が深く、一度聞いただけでは
    現代に暮らす私たちにはすぐに理解できないものもありますが
    時折、そのような句や詩に触れるのはとても良い事だと思います。

    裏千家茶道教室ではお茶のお作法だけではなく
    軸についても詳しくお話しがございます。
    先ずは一服、お茶を召し上がりませんか。

    体験教室はいつでも受講可能です。
    次回お稽古
    5月15日(土)10時から

    お電話お待ちしております。

     

     

     

     

    2021年5月2日

    友だち追加

    当カルチャークラブへのお問い合わせはこちら

    • 電話番号
    • お問合せ
    このページのTOPへ